がんばるせろな(仮)

夫のバルセロナ留学についてきた30代。コロナ禍のスペインをじたばた生きてます

スペインに何持ってく?②あればよかったもの

 荷造りシリーズ②持ってこなかったけど、今はほしいと思っているもの。要するに「あれ持ってきたらよかったな」なものたち。

 マトリックスを再掲。このジャンルは意外と食品系が多い日本食がなくても平気な私でこれなので、日本食が恋しい人が同じ表を作ったら大変なことになりそう。

f:id:kananuk:20211023183147j:image

 ※今回は手元にないものの話や、商品の質や価格に対する一方的な不満を含む内容になるので、写真はほぼなし。

サランラップクレラップ

 これが圧倒的第1位。恋しすぎて商品名で言う。

 ヨーロッパは添加物や防腐剤の使用量に厳しいらしい。それもあってか、食品は軒並みとっても足がはやい。

 なのに、ラップが…。薄い緑色をしていたり、くっつきにくかったり、切れなかったり…痛しかゆしどころか、思い通りに使えない。アマゾンの荷物が届く時のシュリンクを薄くした感じにほど近い。切ろうとしても切れないというか、伸びばしてちぎる感覚で、海藻サラダみたいだなぁ…と思う(呑気なことを言っているけど、夫はこれで何度か指を切っている)

 無理にこの気持ちを説明するなら、「これをパンツとして履いてください」と言われて腰蓑を渡される感じ…?腰蓑には腰蓑の良さがあるにしても、フィット感△、肌触り△、色も違うかも…という意味ではパンツではない。そんな感じで「うーん惜しい」と言いたくなるコレジャナイ感。きっと伝わらないと思うけど、期待と現実のすれ違いが悲しいアイテムだということはしつこく書いておきたい。

 ゴミ削減やリサイクル、リユースにも真面目に取り組んでいる地域なので、ラップよりジップロックやタッパーが優勢なのかなあ。だとしても使い心地が切なすぎる。

スッキリ系目薬

 疲れ目に効くような、スーッとする目薬が見つけられないでいる。片目だけ視力が悪くてモヤモヤするので日本ではよく目薬をさしていたんだけど。

 コンタクト用と花粉症用は、私は使わないのでよくわからない。

冷えピタ、アイスノン

 似たようなものはあるのかもしれないけど、どこで売ってるか知らない。普段はなくてもいいんだけど、熱っぽいなとか風邪気味だなというときに「これで一晩様子見しようかな」作戦ができないのが気になる。かといって、アイスノンを日本から持ち込むのも大仰なので、冷えピタがあればいいかな。

味覇、カレールウ

 味覇(ウェイパァ)は、赤い缶かチューブに入った、中華風鶏ガラスープの素のこと。これも商品名を出す。たしか、ふたにおじさんの笑顔が書いてある。実家でも我が家でも、チャーハンや中華スープを作る時にヘビーユースしているのだけど、これをこちらのアジアンマーケットで買おうとすると20ユーロくらいするらしい(夫談)。サイズにもよるけど、多分日本の倍くらいかなと思うと買う気になれない。

 カレールウも結構高くて、ひと箱3~5ユーロは当たり前。料理の持ち寄りでリクエストされることもあるし、カレー好きの夫曰く、よく見るのはS&B製ブランドばかりらしいので、他社のものを何箱か持ってきておいても良かったかもしれない。

お箸、菜箸

 当然アジアンマーケットにはあるんだけど、あえて買いたいかといわれたら悩むくらいの値段。なのでお箸なしの生活をしている。袋麺は高くはないのでたまに食べるんだけど、ラーメン食べるときはお箸がほしいな~と思ったりする。

 大して荷物にならないんだから、マイ箸は持ってきて損はなかったと思う。割りばしよりは、何度も使えるやつ優先で。もちろん割りばしもあったらいいと思うけど。

出汁、みそ汁、お茶

 これは持ってこなかったというか、出発前にお餞別としてたくさんいただいたので買う必要がなかったものたち。あれば助かるけど、一応今上に挙げたものよりは手ごろな値段で買えるので、スーツケースの片側全部出汁です!みたいなことまでは考えなくて良い気がする。

炊飯器

 これも、大家さんがピソに備え付けておいてくれたので、自分では買っていないけど、もしなかったらほしくなっていたと思うもの。

f:id:kananuk:20211023192141j:image

 日本の炊飯器の外国語版なので使い方が基本的に一緒。若干水の量の差はあるものの、ほぼ日本と同じように炊ける。鍋で炊いている友人もいるけど、鍋の面倒を見なくてもいいのはやっぱり楽。出国後の免税店でヨーロッパ仕様のものを買ったり、こちらで現地調達すれば水回りで変圧器を使うリスクがなくなる

 「日本のものが欲しい」か「現地調達でOK」かで悩んだけど、日本メーカーの使い慣れた感が自分の中で優勢なので「日本のものが欲しい」に含めた。

 なぜか大家さんが寿司桶もつけてくれたけど、それはまだ使っていない。こないだお寿司をスーパーで買って食べたらとても残念だったので(別記事を予定)、本気で食べたくなったら使うかも。

これらを踏まえて

 海外に長期で行かれる方にお餞別を差し上げるとしたら、私はラップに熨斗紙巻きます(偏った個人の意見です)。たぶん、優しくてまともな思考の方々から出汁やみそ汁やお茶をもらうはずなので。なんで?って顔されても、3回までならトトロのかんた君みたいに「ん!」ってする。

番外編 夫が欲しいもの

 カレールウ(S&B以外)と、レトルトパウチのキーマカレーカップ麺、蒸気でアイマスク。渡航時は優先度が低かったけど、定期的に買うとなると高い食品系が多く、傾向が似ていて笑ってしまった。

 

↓前回記事はこちら